サンブンノイチギャラリーオープン記念企画
田上千晶 × BLACK BEANS 「Ordinary Time」
5.30 fri / 31 sat / 6.1 sun, 6 fri / 7 sat / 8 sun
記念すべきオープニングを飾ったのは、BLACK BEANSとは長年の付き合いのあるイラストレーター田上千晶さんとのコラボ企画。平凡でありきたりな日常の中にある心地よい瞬間「Ordinary Time」をテーマにして展示されました。絵のタイトルは短歌で構成してあります。 共に当たって砕けろの精神で挑戦してみた初めての短歌ですので自信は全くないですが、 それぞれが出会った「Ordinary Time」への想いを 素直に綴っています。​​​​​​​
下記の作品をご希望の方は、作家本人へ直接連絡することで購入できます。
早朝の車窓から見た日常の
見えない子らに想いを馳せる

フィレンツェで友人たちと別れ、一人で寝台列車に乗って
ミュンヘンへ移動したことがあった。
早朝に窓のカーテンを開けたとき、街並みを予想していた私の目に飛び込んできたのは、
緑豊かなローカルな風景の中にある小さなサッカー場。
まだ誰もいないグラウンドの中にプロを目指して練習する子たちの姿が浮かび上がり、
思わずシャッターを切ったのでした。(黒川)

¥70,000
P6  410mm X 273mm   キャンバス、アクリルガッシュ

どこにでもあるよなプールかに見えて 
ここにしかないシャウエンの青

一人旅で訪れたモロッコにある青い街「シャウエン」。
そこは壁やドアはもちろんのこと、タクシーまでも青く統一された場所。
ふと目に留まったのは、ホテルにあるプールでのどかに寛ぐ家族。
プールと言えば、大抵は青いものだと思うけど、
シャウエンブルーのタイルが作り出す青は、世界中でここにしかない、
体に溶け込むような青なのでした。(黒川)
¥300,000
F30  910mm X 727mm  キャンバス、アクリルガッシュ
出社して最初に向かうベランダの
レモン課長に朝の挨拶

BLACK BEANSの愛煙家2名は、出社すると自分の席に座る前に、
ベランダで一服して寛ぐのが日課となっています。
そんなスタッフよりも先に朝日を浴びて寛いているのがレモン課長。
これを読んだ方は、ギャラリーのベランダにいるレモン課長に挨拶をしに行ってみてください。
今年も新しい実がスクスクと成長してきていますよ。(黒川)

¥75,000
F6  410mm X 318mm  キャンバス、アクリルガッシュ
あの唄が聞こえてきそう陽だまりに 
時空を超えて私はここに

ベトナム中部の町ホイアンは、穏やかで懐かしい空気に満ちたところでした。
散歩すれば、町角で子供のころの自分に出会えそう。
聞こえてくるのは...さあ、どんな唄でしょう。(田上)

¥75,000
S4 333mm X 333mm  キャンバス、アクリルガッシュ
子供らの声は遠くにカオラウと
ひそり向き合う遅い昼食

ホイアンでしか食べられない「カオラウ」という麺料理があります。
日本の伊勢うどんがルーツになっているとも言われ、
その独特な味わいにすっかりハマりました。
滞在中に何回か足を運んだレストランはランチタイムは地元の家族連れで大賑わい。
その中で食べても、外した時間に一人ひっそり食べても、
やっぱりおいしいカオラウでした。(田上)

¥85,000
F6  410mm X 318mm  キャンバス、油彩
ここに来ればいつものわたしに戻るから
そっと開いたこの本とともに

ブルックリンの夏のひとこま。ブルックリンは昔、
ルームシェアで滞在したことがあり、今も変わらず親しみを感じる街です。
そんな異国の街でもトーキョーでも、コーヒーと本のある場所の居心地の良さは格別、
何ものにも代え難い。(田上)

¥75,000
F6  410mm X 318mm  キャンバス、アクリルガッシュ

レイを編むその傍らで出番待つ
姿愛しいホノルルの花

ダウンタウンの花屋の店先では
おばちゃんたちがせっせとレイを編む姿も見かけました。
色鮮やかな花たちは、このあとレイになるのか髪飾りになるのか....(田上)

¥35,000
SM 227mm X 158mm  キャンバス、アクリルガッシュ
夕闇にぽっとともした灯のような 
窓にたゆたう君のくれない

ダリアはいちばん好きな花です。ダリア様と言いたいくらい気位が高そうに見えるときもあれば、
寂しそうに見えるときもあり...そんなさまざまな表情を楽しみながらの同居は短い間だけど、
確実に友情が芽生える。花は楽しいですね。(田上)

¥40,000(額装付き)
200mm X 150mm  麻布 アクリルガッシュ

赤にブルー淡いグリーンに濡れた土
色に恋したハノイの通り

旅先では必ず印象的な色に出会います。
はじめてのベトナムで訪れたハノイの町では、
壁のペパーミントグリーンがその筆頭でした。
霧雨やスコールも多く、しっとりした空気の中で冴えざえと見えた色たち。
また会いに行きたいです。(田上)

¥50,000(額装付き)
200mm X 150mm  麻布 アクリルガッシュ

ひと休みコーヒー淹れてまた描いて 
知らず知らずに日々は重なり

BLACK BEANSから初めてイラストを依頼いただいたのが、
21年前。コーヒーのパッケージのためのイラストでした。
こちらがその中の1枚です。(田上)

¥45,000(額装付き)
240mm X 235mm  麻布 アクリルガッシュ

果てしない一本道を追い求め 
そこにあるのは夢か孤独か

BLACK BEANSが田上千晶さんと一緒に旅をした
アメリカのルート66上にあったキャンピングカーの駐車場。
今や旧道となった道沿いに停められた車は長いこと使われていないようにも見えた。
なんとなく寂しさを感じる光景からノマドたちの生き方に思いを馳せ、
tその暮らしは憧れだったのか、仕方なくそうなったのか考え込んでしまった。(黒川)

¥85,000
M8  455mm X 273mm  キャンバス、アクリルガッシュ

さくさくと雪踏みしめてあの丘こえて 
火照る頬染め髪なびかせて

子供のころは雪遊びにもそり遊び(草そり専門でしたが)にも夢中になりました。
「全身全霊で遊ぶ!」そんな時間を持ち続けたいなと切に思う今日この頃です。 (田上)

【ジークレー版画】
版画のみ ¥25,000
額装付き ¥32,000
313mm X 220mm ジークレー版画
下記の作品をご希望の方は、作家本人へ直接連絡することで購入できます。
Back to Top